これまでのあゆみ   2005年2月9日設立

2005

    2月9日、アントロポゾフィーに基づく大人の学び場を、大人の出会いを通して     

    大人と子どもの癒しの場を作るために設立。 

    大人の学びの場を創ることを起点として、子どもの教育とりわけ、乳幼児教育、治療教育

  (特別支援教育)の場を作ることを予定する。連続乳幼児教育講座開設。

 

2006

   ライアー&キンダーハープ、医療関係の講座を作りつつ、 

   障がい児教育講座、障がい児と健常児の芸術講座開始。

   独立行政法人福祉医療機構助成金事業実施  

     (Being toghether ともに生きる-治療教育学校コミュニテイ創り立ち上げに参加)

 

2007

   乳幼児親子講座を開始、大人と子どものアート講座開設、治療教育講義読書会、黒板絵講座開設

   

2008年

    医師をファシリテーターとして、医療講座を開設。

   

乳幼児親子の居場所作りと障がい児指導者ワークショップ開催(独立行政法人福祉医療機構の助成事業)

    オイリュトミー療法・療育セッションを継続、バイオダイナミック 

    農業とマクロビオチック料理講座、絵本講座、人形劇とわらべ歌の講座、さをりの指導を受ける。

  

 2009

     オーストラリア学習困難児センターのマリアン・ジャッドさんを主 

     講師として発達障がい児指導者養成コース(3年制)設立。

     医師とオイリュトミ―療法士との連携のもとで療育エポックレッスンを開始。

     レッスンを開始。健康オイリュトミー講座や医療講座を実施。

    乳幼児親子の集い事業継続、 0‐3歳の保育ケアと連携した療育センター設立準備を開始    

     

2010年 

     レインボー親子クラス(0歳ー3歳の未就園児親子クラス)・西宮市ぽかぽかルーム・ちあハウス2か所で開園。

     将来的に作品制作、販売を視野に、障がい児親子を含む手仕事サークルの立ち上げ。

      

2011年 

     親子クラス木曜日定例・親子の集い土曜日月1定例化。オイリュトミー療法・エク 

      ストラレッスン・療育セッション・親子クラスで教育活動に通う子どもに対する

      チャイルドスタデイを定例化、医療と教育を結ぶ個別実践的討議を継続

      エクストラレッスンのための勉強会を月1回定例化、ケーススタデイの実施

      アインライブングを送る寄付金募集による被災地支援よびかけ

      福島からの避難者に対するアインライブングによるトラウマケア実施。

      療育サポーター支援よびかけによる療育セッション開始

      神戸シュタイナー教育に学ぶ会と共催で「入間カイさん講演会」を実施。

 

2012年 事務局会議にてチャイルドスタデイと読書会を定例化

      乳幼児教育教員養成講座開設のために、神戸シュタイナー教育に学ぶ会

      と実行委員会設置。医療と教育を結ぶ教員養成講座を目指す。

      第2期エクストラレッスン受講生募集のための紹介講座を各地で実施。

 

2013

        エクストラレッスン第2期コース開始(第1期卒業生プラクテイショナー登録)

          アジア太平洋エクストラレッスン連盟に所属し

          日本エクストラレッスン協会の設立事務担当

          アントロポゾフィー医療と看護ケアによる親子ケア講座開設

          フォールメン線描体験講座継続等

        関西シュタイナー乳幼児教育教員養成コースプレ講座、説明会実施、

           関西シュタイナー乳幼児教育教員養成コース開設

 

2014

          ちあハウス移転(庄内から河内磐船へ)

         アントロポゾフィーに基づく医療と看護による親子ケア第2回開始

         関西シュタイナー乳幼児教育教員養成コース開始

       岩橋亜希菜さん講演会開催

      日本エクストラレッスン協会に設立事務運営の移行

       2016年・大阪でのエクストラレッスン世界会議実施決定・準備開始

      ジョンビリング氏、親子ライアーコンサート、および個人セッション&インクルーシブ

      ワークショップ実施

 

 

2015

      レインボーサークル10周年を迎える。

      「農業講座」ルドルフシュタイナー開設

      羊毛クラフト講座開設

       2016年国際エクストラレッスン大会ジャパン2016へ向けて協議

            アントロポゾフィーに基づく医療と看護による親子ケア第3回開始

      ドイツ・カッセルからブルーノカレガロ・アンドレアご夫妻を招聘し、

      内部研修会及び関西シュタイナー乳幼児教員養成コースでの

      学びを実施

    

2016

     国際エクストラレッスン大会開催

     関西シュタイナー乳幼児教育教員養成コース3年目

         はっぴーれいんぼープロジェクト開始(障がいの有無を問わないインクルーシブな親子の集い)

     向こう3年以内に障がいを持つ成人生活介護事業所を創ることを予定する。

 

2017年

     第1回総会開催・入間カイ氏講演会開催

     レインボーサークルの運営を全体の運営会議とプロジェクト会議の両輪での運営へ

     移行。ひとつのプラットフォームとしての普遍アントロポゾフィー協会の設立を

     望み、アントロポゾフィー日本協会(仮称)を考える連絡会に加盟して参加する。

     水彩&フォルメン講座を開始(2020年度まで3年制)。

     アントロポゾフィーに基づく0歳から2歳半の子どもについて、連続7回の子育て

     講座を開催

     親子ケア講座5年目開催

     はっぴーれいんぼープロジェクト、月1回親子の集い継続、月1回手仕事部会、

     アントロポゾフィー基礎講座、「魂の保護を求める子ども達」読書会開始

     2018年初夏法人化、2019年夏生活介護事業所設立に向け、月1回の

     プロジェクト会議を実施

     関西シュタイナー乳幼児教育教員養成コース卒業式

 

2018

    第2回総会開催

    親子ケア6年目開催

    614日一般社団法人はっぴーれいぼー法人化

    大東市泉町2丁に拠点を定め、生活介護事業所開設を目指す。

    レインボーサークル、日本エクストラレッスン協会協働運営にて、

    エクストラレッスンプラクティショナー養成コース合同会議を設立。ユップ氏を主講師として

    2019年度から、エクストラレッスン集団セッテイングコース開催、

    2022年度から、エクストラレッスンプラクティショナー養成コースを開催予定とする。

 

 

2019

    エクストラレッスンプラクテイショナー養成コース合同会議を運営し、

    日本独自のコース運営でエクストラレッスングループセッテイングコースを1年コースとして開始。

    5月に第1ワークショップ、7月に第2ワークショップを開催する。

    6月第3回総会実施、岩橋亜希菜さん総会記念講演(ドーンセンター)

    7月、大東市泉町213-5に、一般社団法人はっぴーれいんぼーによる

    シュタイナー生活介護事業所及び児童発達支援と放課後等デイサービス事業のための

    テナント改修工事開始。(岩橋亜希菜さん設計監理)、11月消防検査済み、開所。

    岩橋亜希菜さん連続講演会を開催。三好正人さん「チャイルドスタデイ」講座、実践講座を実施。

 

2020年  

    2月一般社団法人はっぴーれいんぼー・にじいろのおうち、シュタイナー生活介護事業所開設

    3月 シュタイナー児童発達支援及び放課後等デイサービス(1対1の療育及びスモー   

    ルグループでの療育)開始

    4月新型コロナウイルス感染症拡大により、感染防止の為事業所での活動を畑の療育活動に移行する。